そんなこと、思ったことはありませんか?私はアフィリエイトについて情報を集める時、常々そう思っていました。
アフィリエイトについて情報を集めていると、どこもかしこも最終的には高額な情報商材を強く売り込まれるんですよね。
それがイヤでイヤで…。私はただリアルなアフィリエイトの体験談が聞きたいだけなのに。
というわけで、今回は私が「実際にアフィリエイトやってみた」というお話、少し昔の話から書いてみます。
目次
アフィリエイト、実際にやってみた
当ブログのプロフィールのページにも書いているのですが、私は難病を抱えています。
- 学校は満足に通えていない
- 一応大学は入ったが、名前を書けば合格できる、偏差値40程度の学校
- 偏差値40の学校を留年
- ギリ就職できあたが、倒産寸前の小規模な会社しか入れなかった
こんなステータスなんで将来が不安で不安で仕方がなかったんです。
- お金持ちになりたわけじゃない
- ただ、みんなと同じ、生きるチャンスが欲しかった
そんな気持ちから、大学生のころからアフィリエイトをやってみたんです。
2000年代前半の話で、当時はアフィリエイトなんてお小遣い稼ぎという認識でしかなかったです。
これは私だけではなく、多くの人がお小遣い稼ぎと認識していました。
アフィリエイト手法を探し回る
お小遣い稼ぎとはいえ、稼いでいる人は大金を稼いでいるみたいでした。
ネットの掲示板、当時は2chですね。そこで、
的なこと書き込みました。まぁめっちゃ叩かれましたね。
おまけに私の書き込みがテンプレ化して今でもネットの海を漂っています。
1年かけて月1,500円稼げるようになった
アフィリエイトのやり方について誰も教えてくれないので、とりあえず雑誌などの書籍の内容をもとにサイトを作ってみたんです。
当時のサイトといえば、CMSなんてものは存在しなかったです。
正確にはあったのですがマイナーでした。たしかXoopsぐらいしかなかったです。
サイト作成といえばもっぱら「Yahooジオシティー」です。今ではサービス終了しています。
サイトを作るにも基本はHTMLを直書きです。ホームページビルダーとかも使えはしましたが、使い勝手が悪かったのでHTML直書きでしたね。
で、一生懸命続けること1年。月1,500円の報酬が発生するようになったんです。
月1,500円の報酬、あなたはどう感じますか?まぁ普通の感覚でしたら、全然稼げてないですよね。1,500円稼ぐのに何百時間使ったんだって話です。
ですが、私はこの時にアフィリエイトに関して手応えを感じたんです。
と。当時作ったサイト、というか、今でもそうですが、作るサイトは基本的に「お役立ちサイト」です。
オリジナリティ溢れるサイトを作る
昔からアフィリエイトに関する情報商材というのは存在しましたが、私のベースは、
- とにかく実践
- 失敗、成功を繰り返し、フィードバックをかける
という正攻法です。
で、かなりオリジナリティ溢れるサイトが出来上がっていきました。おそらく私のアフィリエイト手法というは完全オリジナルだと思ってます。
月10万円以上…という具合に、収入も伸びていきました。
まぁここで自分のやり方を信じて進んでいればもっと良い結果になったのですが、浮気をしてしまったんです。
それが「アフィリエイト塾」です。
アフィリエイト塾やってみた
順調にアフィリエイトで収入を伸ばしていたのですが、ドカンと一気に大きく稼ぎたい、という欲が出てしまったんです。
そう思っていたんです。
で、入念に調べて、あるアフィリエイターのアフィリエイト塾に注目しました。
LPを見るとすごく説得力もあるし合理的に見えたんです。振り返ってみて思うのは、「そう見せているだけ」だったということです。
とか思ってましたね。
1年かけて数百円しか稼げなかった
結果から書きますと、合計で50万円ぐらい突っ込んで回収出来た金額は数百円でした。
と思うかもしれませんが、私以外の塾生も全然稼いでないんですよ。
私は塾の中でもかなり熱心に取り組んでいたので、他の塾生から相談されることもありました。
という相談。私ははっきりとこう答えました。
…もう完全に塾長の手先でしたね。本当に申し訳ないです。
後に詐欺であることがわかりました。
- 1年近く続けるも全然稼げない
- 稼げないでいると、高額バックエンドの塾に誘導される
- 断る→強制退塾
稼げない、高額塾に入塾しないと、退塾させられるんです。
たくさんのお金と時間を無駄にしましたね。それまでにたくさんのお金を、私が作ったサイトのユーザー様からいただいたわけですが…。
大切なお金を詐欺師に渡してしまったことを、深く反省しています。
アフィリエイトなんて稼げない…というか、稼げる話なんていうのはウソなんだ、ということを確信しました。
今では生活を支えるほどの収入に…
というわけで、私は自分が今までにやってきたことを続ける方針に戻しました。
結局、アフィリエイトというものは、
- 人様の役に立つサイトを作る
- 役に立つサイトには人が集まる
- 人が集まればスポンサー(ASP・広告主)が付く
- スポンサー経由でユーザー様から報酬をいただく
ということなんです。当たり前ですよね。
アフィリエイトは儲かるとか稼げるという話が先行しすぎて、ついお金をもらうことの本質を見落としてしまうんですよね。
当たり前のことですが…お金をもらえて当たり前のことだけをしていればいいんですよ。裏技とか希少な情報とか、そんなものに頼る必要はないんです。
おかげさまで今、私はアフィリエイトで生活を支えるほどの収入を得ることができています。アフィリエイトで稼げなくなったら一気に生活できなくなりますが…。
これが私のアフィリエイトを実際にやってきた結果、わかったことです。
まとめ
以上のことをまとめると下記です。
- アフィリエイトは稼げない!…というのは昔の話
- 実際にアフィリエイトをやってみて、稼げないときもあったし、稼げるときもあった
- 稼げるには稼げるけど、どれだけの金額を持ってして稼げたと言えるかは人それぞれ
- 実際にアフィリエイトをやって、情報商材やアフィリエイトに詐欺られたこともある
- 結局、アフィリエイトで実際に稼いでいくには正攻法、お金をもらえて当然のことだけしてればいい
私のアフィリエイトは遠回りをしたり、同じところをぐるぐる回ったり、うまくいかないことがたくさんありました。
器用な人だと、アフィリエイトを初めて1年以内に月10万…月100万円とか稼ぐみたいですね。
ですが、私は器用な人間ではないです。遠回りもぐるぐる同じところを回ることも、私にとっては必要なことだったと思います。
私がやってきたことは、そういった経験を記録してまとめて、振り返って作るサイトにフィードバックをかけていくことでした。
そうしてきた結果が今であると私は思っています。これが私のアフィリエイトを実際にやってきた、実体験です。